空手の基礎– category –
-
ネット上で空手着はどこで買えば一番安く買えるのか?
こんにちは めぐ@丁寧な空手家育成教室(@karateOlympic)です。 この季節に困るのが道着の洗濯 2,3着もっておきたいけど正直言って道着は高いと保護者の悩みです だからと言って安く済ませてしまう しかし、ネットだから良い... -
空手の帯って洗って大丈夫なの?について答えてみる
こんにちは めぐ@丁寧な空手家育成教室(@karateOlympic)です。 空手を始めたばかり、あるいは長年空手をしていても迷うのが帯の扱い方について。 帯を洗濯するべきなのか? それとも新しい帯を購入するべきなの? そういった悩みを経験を... -
空手のサポーター洗い方を間違ってしまうと悲惨なことに⁈
こんにちは めぐ@丁寧な空手家育成教室(@karateOlympic)です。 いきなりですが、あなたは拳サポーターをどのようにして洗っていますか? 「ファブリーズをしています」 「一度も洗ったことはないです」 なんて方もいるのではないで... -
今日からできる3つの熱中症対策!
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です。 最近自然災害が後を絶たないですが、大丈夫でしょうか? 土砂崩れに、河川の氾濫… しかも、昨日は千葉で地震... これは、異常気象の前触れでしょうか? 1、2... -
空手でよく言われている「センス」ってなに?
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です。 何年も空手を続けているのになかなか試合で勝てない。 成績が伸びない。 道場の中や部活に一人くらいはいませんか? 練習は毎日サボらず来るし、反復練習も毎日して... -
空手オリンピックに向けてついに来たか!保護者が喜ぶ必須アイテム?!
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です なんと!! 保護者も安心して我が子を応援できる時代が来ました なんと今回は、大会運営者から聞いたお話を大暴露しちゃいます! 私たちは普段なにも考えずに、試合に出て勝つ事だけ... -
日本の部活事情を知っていますか?
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です あなたは、こんな経験をしたことはありませんか? 指導者の知識経験不足の実態! 突然で驚いたかも しれませんが、あなたは、この衝撃の事実を知っていましたか? え... -
空手の基本である後屈立ちをマスターしよう
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です 後屈立ちと聞いてあなたはどんなイメージをもちますか? 「下半身がプルプルする」 「体重のかけ方がわからないし、苦手です」 さまざま意見があると思いますが、この後屈立ちを制す... -
空手の騎馬立が上手くなる3つのコツ!!
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です 初めて空手をする方は「騎馬立ち」と聞いて 「何それ?」と思うかもしれません。 「騎馬立ち」とは簡単に説明しますと、 騎馬にまたがるような立ち方が由来となっています。 ... -
体が硬い人必見!!空手に柔軟性が重要な理由
こんにちは 空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です 空手で上達するには、やるべきことはたくさんありますが、身体能力の強化も大事ですし、技を磨くことも大切になってきます。 そしてその技を活かすためには、柔軟性を今からしっかり...