こんにちは
空手ブロガーのめぐみ(@karateOlympic)です
空手の試合で勝つこと、本番の試合で勝利することって結構難しいと思いませんか?
今回は、試合に勝つために必要な、試合中にどうやったら「試合のことだけに集中」をすることができるようになるのかを紹介します。
これの記事を最後まで読んでくだされば、あなたが今悩んでいる悩みを解決する事ができ、本番の試合で勝てるようになるかも知れません。
しかし、あなたがもしこの記事を最後まで読まなかったら、あなたの空手の人生において、「なぜ、勝てないのだろう」という悩みは一生消えないと言ってもか過言ではありません。
後者にならないためにも今すぐ見ていきましょう。
【スポンサーリンク】
空手の試合では、まず「落ち着く」ことがとても大切
空手の試合では、しっかりと試合をする土台として、まず「落ち着く」ことが、どれだけ自分らしく試合運びができるのかを理解して欲しいです。
なぜなら、試合前にパニックになってしまえば、普段の練習できることもできなくなってしまいます。
実際に、試合中に自分の考えていた通りに試合運びができず、頭が真っ白になって「あーやばい…..」と思っている間に点数をとられ、パニックになり負けた経験をしたことがある人も多いのではないかと思います。
普段通りの試合ができない選手に一番多い特徴が、自滅型です。
攻めて行けそうもないのに、自分から無理やり攻めていきポイントにならずに相手にポイントをあたえて負けてしまう。
これはもちろん、技術的な問題もありますが、何よりまず落ち着いていないことがほぼほぼの原因にあたるのではないかと思います。
だから、まずは試合前には、落ち着くことが重要になるのです。
試合中に緊張してしまうことに気づけるようになれば、対処行動も分析をすることもできるようになります。
試合前や試合中にパニックになってしまうのか?
試合前や試合中にパニックになってしまうのは、なぜだと思いますか?
その理由は、「試合は練習とは違う緊張感に包まれることがとても多い」からだと思います。
まず、普段練習をしている相手が違う。
相手が違えば試合運びも違う。
攻めてくるスタイルも違う。
しかも、いつもよりもプレッシャーがかかっている。
また、会場によってはコートの滑り具合も違ったりもする。
こうして、違う条件がいくつもそろうのが一般の大会である。
このような中で、うまくいかないことが多くなるのは仕方のないことでもあります。
しかし、多くの人はうまくいかないと「こんなはずではない・・・」とパニックに陥ってしまうのが現実なのです。
こうなってしまえば、自分の普段通りの力を発揮する前に負けてしまうことが多くなるのです。
大会では、普段の練習で落ち着いているように、その違いに対応していく必要がありますね。
でも、「どうしたらいいんだろう?」と悩んじゃいますよね。
落ち着いて試合をするために、どうするべきか?
落ち着いて試合をすることが大事なのはあなたも十分にわかっていることだと思います。
ここから先は、あなたが試合でパニックならないでいいように、落ち着くためにできることは何なのかを詳しく紹介していきます。
試合中にできることと、練習の時からできることの2つに分けて解説していくので飛ばさずに読んで下さいね!
空手の試合中に落ち着くためにできることまずは、試合の本番で自分が「焦っていて普段通りの動きができていないな」と自覚した時にできることをお伝えします。
それは、相手の動きを観察してから相手の弱点を探ることです。
そうすることで、相手の動きに集中できるようになり、余計な動きに惑わされなくなります。
相手が突っ込んで来た時に、これはこうやってカウンターを取ればいいのだと自覚しなが相手の試合を読むことができら自然と自分らしい試合ができるようになるでしょう。
ポイントは、試合運びが丁寧になるということであり、そうするとミスも少なくなるのは当然のことですよね?
パニックになってる人の多くは、相手の動きを見てはいるものの、相手の動きに対して冷静に反応することを無意識に忘れてしまっていることが多いです。
でも、「無意識に忘れてるなら、意識するの難しくない?」と思いますよね。
しかしこれは、見ているようで、実はあまり相手の動きが見えていないのです。
だから、まずは、相手の動きを観察するようにする。
ここから初めてみてください。
自分の調子が出てくれば、相手の動きは直感で感じることができるのですが、自分が焦っていると感じている時は、まずは冷静に相手の動きを観察したほうが効果がみられるはずです。
自分に落ち着くんだと言い聞かせながら、相手を観察してみよう。
普段の練習でできること
次に、試合本番で緊張をせずに、落ち着いて普段通りのあなたが試合でも落ち着いてできる練習を紹介します。
よく言われるのが「練習は試合のように、試合は練習のように」と明言として言われることがあります。
では、この明言通りにするにはどうしたらいいのか?
それは、普段の練習では、突きが入れにいく感覚を養うようにすることです。
入れにいく感覚を養わうことで、とにかく相手がされて嫌なことをするので、自信というものが生まれてきます。
試合中に自分がされて嫌な技とかありますよね?
その自分がされて嫌な技を相手選手に仕掛けるのです。
自分がされて嫌なことは、相手にとっても嫌いなはずです。
結果として、試合の本番でも相手の弱点がすでにわかっているので、落ち着いて、余裕をもって試合をすることにつながるというわけなのです。
しかし、当然ただ入れにくい練習になってはいけない。
入れにくい感覚が養われて来たら、その感覚のまま最大限にスピードとキレを高める努力が必要です。
試合中における一番の理想は、「自分から攻めて、相手に反応をさせない」という状況です。
この状況を作り出せるように、普段の練習では突きや蹴りが入れにくい感覚を重要視しながらもその中で、最大なパフォーマンスを発揮できる練習を意識しながら、練習をする事をお勧めします。
試合で落ち着くためには、自分の安定感に自信をもつ練習が必要になりますよね?
普段の練習からミスに対して、敏感にならないと試合でも同じミスを繰り返してしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、空手の試合で勝つための土台として必要なことを紹介しました。
試合では勝つためには、まず落ち着くことが何より大事になってきます。
頭を使う空手では、まず落ち着かなければどうしようもないですからね。
そのために試合中にできること、練習中にできることは山ほどあると思います。
この辺りを意識しなおしてみて、練習に取り組めば、あなたの勝利は目の前に落ちてくるはずです。
空手が驚くほど上達する方法
1つでも当てはまる方はいますぐLINEに登録をして下さい。
空手で勝てる方法や空手に必要なトレーニング方法などを紹介しています。
あなたがライバルに勝ちたいなら今すぐにです!!